経済協力トピックス
令和4年7月26日
丸橋大使のJICA廃棄物セミナー出席
7月19日、丸橋大使は当地JICA及びアンゴラ国家廃棄物庁(ANR)共催の「廃棄物セミナー」の開会セッションに出席しました。本セミナーは、19日から22日の4日間の日程で、ANR、ルアンダ州政府、NGO等の環境・廃棄物処理関連組織の職員を対象に、廃棄物管理政策に関する理解を促進するセミナーを行い、参加者によるグループワーク形式で、ルアンダ州の廃棄物管理の問題点を提起し改善計画を立案することを目的としています。
JICAのブラジルにおける協力の実績を活かし、JICAアンゴラ事務所は、サンパウロJICA帰国研修員協会(ABJICA)より環境分野専門家2名(フラヴィオ・ナカオカ氏及びマルシア・メトラン氏)を講師としてアンゴラに招へいし、本セミナーが実現しました。
同セミナーの開会セッションには、フラヴィオ・アントニオANR行政管理担当執行役員、マリア・ダ・プリフィカサオンANR技術担当執行役員、当地ブラジル大使館代表らが出席しました。
4日間のセミナーを通じて、廃棄物関連事業関係者自らが、ルアンダ州の廃棄物処理に関する問題点を提起し、改善へのヒントを見つけけることが出来ることを期待しています。