領事サービス

在留届

在外選挙

旅券(パスポート)

証明

戸籍・国籍

査証(ビザ)

領事手数料のお知らせ

緊急連絡メール

安全対策

防犯対策

緊急連絡先
安全の手引き

在留邦人の皆様へ

治安情報
医療情報

医療情報

・アンゴラ医療情報
・広域

・スポット
・鳥インフルエンザ

・狂犬病

・マラリア

・コレラ

厚生労働省ホームページ

アンゴラへの入国ビザ(アンゴラ外務省からの通報)

 

東北地方太平洋沖大震災を受け,在日アンゴラ大使館が一時的に閉鎖したため,アンゴラへの入国ビザ申請については,アンゴラ外務省よりソウル,ドバイ,シンガポール,ヨハネスブルグ(プレトリア)のアンゴラ大使館及び領事館にて可能との通報を受けております。

一方,基本的には在日アンゴラ大の最寄りの公館である在韓国アンゴラ大が領事業務を引き継ぐことになっているため,在韓国アンゴラ大では日本人からの【郵送や国際宅配便】でのビザ申請も受け付けているとのことです。在韓国アンゴラ大における日本人に対するビザ申請業務について照会したところ,以下のとおり回答がありましたのでご案内致しますが,申請に当たっては在韓国アンゴラ大使館(連絡先下記)にご確認頂けるようお願い致します。

 

 

1.在日アンゴラ大の一時閉鎖に伴い,在韓国アンゴラ大では日本人のビザ申請を受け付ける。(月~木曜日:午前9:30分~11時30分のみ。金~日曜日:休館日)

 

2.申請方法は在韓国アンゴラ大における直接申請及び郵便や国際宅配便を活用することも可能。

 

3.ビザの滞在期間及び手数料は2種類であり,滞在期間30日のビザ(米貨100ドル又は韓貨150,000ウォン)及び滞在期間7日の緊急ビザ(米貨200ドル又は韓貨300,000ウォン)。円での支払いは不可。

 

4.注意事項として,申請者のパスポートと申請者の署名が一致していること,パスポートの有効期限が6ヶ月以上あり,ビザ欄が3ページ以上あること,ビザ申請時にアンゴラ共和国(アンゴラに所在している企業や個人など)から在韓国アンゴラ大宛に招請状が届いていること,フライト予約票及び黄熱病予防接種証明書があること等が条件。

 

5.ビザ申請書類及びビザ手数料の支払い方法などその他の質問事項に関しては,直接在韓国アンゴラ大(+82-2-792-8463)にて確認可能。

 

 

※上記は在韓国大のみにて有効な申請方法となっております。その他の公館等でも発給を受けることが出来るとの由ですが,直接申請することになるようです。