日・アンゴラ二国間関係

■政治関係
政治関係基礎データ
アンゴラ共和国月報
 
閣僚名簿の更新(2014年4月22日)
 
大統領主催による外交団との新年祝賀会
 
2012年アンゴラ総選挙
 
■経済関係
経済関係基礎データ
アンゴラ経済月報
 
■トピックス
 2014年
IMF世界経済見通し2014
 
 2013年
IMF世界経済見通し2013
 
 2012年
世銀ビジネス環境報告書:アンゴラ
IMF世界経済見通し2012
アンゴラ政府系ファンド設立
アンゴラの新鉱業法概要
石油セクター為替法概要
アンゴラの民間投資法概要
アンゴラの輸出・輸入支払規則
アンゴラのびっくり経済データ2012
 
 2011年以前
アンゴラのダイヤモンド鉱山
アンゴラの石油開発
アンゴラの鉱物資源開発
アンゴラの投資環境
アンゴラの税制
アンゴラにおける外国企業設立
 

 

経済関係基礎データ

 

2014年9月

1.アンゴラ経済概要

 40年近く続いた長期にわたる独立戦争及び内戦により、アンゴラ経済は極度に疲弊しましたが、石油、ダイヤモンド等の鉱物資源に恵まれている他、農業、漁業、水分野等の潜在能力も高く、2002年の内戦終結以降は好調な戦後復興を遂げ、アフリカの経済大国として頭角を現しつつあります。特に石油については、ナイジェリアと並びサブサハラ・アフリカ最大の産油国であり、当面は石油に依存した経済発展が続くと見られています。(2007年1月に石油輸出国機構(OPEC)に加盟)一方でアンゴラ政府は石油依存型経済からの脱却を図るため、「国家開発計画(2013-2017年)」の下、農林水産業や製造業等の振興を通じた産業多角化を経済政策のプライオリティとして掲げています。

 2014年にMERCER社が行った世界各国の生活費に関する調査では、アンゴラの首都ルアンダは世界で最も生活費の高い都市ランキングの第1位に選ばれています。

 

 

2.主要産業

 

(1)鉱業

石油

ダイヤモンド

 

(2)農業

とうもろこし

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\8535-400-330.jpg

キャッサバ

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\cassava.bmp

フェイジョン豆

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\feijao_eldorado.jpg

コーヒー

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\untitled.bmp

サイザル麻

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\Plantsisal.jpg

砂糖

C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\azucardecana238.jpg


3.基礎経済指標

(1)GDP

  1,240億ドル(2013年:IMF)

 

(2)実質GDP成長率

  5.2%(2012年:IMF)

  4.1%(2013年:IMF)

 

(3)石油部門成長率

  4.5%(2012年:IMF)

 -1.1%(2013年:IMF)

 

(4)非石油部門成長率

  5.5%(2012年:IMF)

 10.8%(2013年:IMF)

 

(5)一人当たりGDP

  5,959ドル(2013年:IMF)

 

(6)消費者物価指数(CPI)

  9.2% (2013年:IMF)

 

(7)貿易額(2013年:IMF)

 (イ)輸出 707億ドル(原油,ダイヤモンド,石油製品等)

 (ロ)輸入 261億ドル(消費財,資本財,生産財等)

 

(8)外貨準備高(2014年7月:アンゴラ中央銀行(BNA))

  305億1,670万ドル

 

(9)石油生産量

 日産176.6万バレル(2013年:IMF)



C:\Users\Hisae\Documents\ANGOLA\ウェブサイト\写真\59-Porto_de_Luanda_-_Angola.jpg
 

 

4.主要貿易相手国 (2013年)

(1)輸出: 中国(44.7%)、米国(12.3%)、インド(9.5%)、南アフリカ(5.1%)
(2)輸入: ポルトガル(19.5%)、中国(19.1%)、米国(7.0%)、南アフリカ(6.9%)

 

5.通貨

(1)クワンザ(KZ)

(2)為替レート:1ドル=約98クワンザ(2013年)

 

6.日・アンゴラ貿易関係

(1)貿易額(2013年:財務省貿易統計)
 輸出: 280.50億円
 輸入: 376.05億円

(2)主要品目(2012年:ジェトロ)
 輸出: 輸送用機器・同部品類(37.0%)、繊維機械等(17.0%)、建設・鉱山用機械(15.2%)、鉄鋼製品(5.4%)、家電製品(5.3%)

 輸入: 原油(87.2%)、石油ガス等(12.5%)、ダイヤモンド(0.2%)